キャンプ逝ってきますた。

家族で那須にキャンプへ。
前回にキャンプが「娘7」が生まれる前なので3年ぶり。
折角ハイエースも購入した事だし、活用しなくちゃね。
テント以外は殆どの装備は自前で持っていく。
さすがに家族5人分ともなると、ハイエースも半載状態ですね。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_A-thumb.jpg

今回のキャンプ地は"メープル那須高原キャンプグランド"
東北自動車道の「那須インター」からも近いし、露天風呂や電源も使えるサイトがあったりして、初心者にもお薦めです。 サイトも色々な種類があって、いわゆるキャンピングカーからコテージ派、ウチのようなプチキャンピング仕様まで幅広く対応できる多彩なサイト構成になっており、料金もリーズナブル。サファリパークやハイランドパークもすぐ近くです。
サイトはこんな感じで結構広め。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_B-thumb.jpg

テントは現地でレンタル、これがまたとても広くて、家族5人が余裕で爆睡できます。
設営時には小雨がパラついてたんですが、今回の新兵器が役に立ってくれました。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_C-thumb.jpg

それは、「簡単タープ」。 よくある自立式のタープで、ミニモトやモタードイベントにも使えるので、キャンプを言い訳に購入したんですが、設営5分(説明書見ながらですけどね・・・)で、とりあえず雨はしのげます。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_D-thumb.jpg

ともかく今回のキャンプは日程上仕方がなかったのですが、予想通り続き・・・。
夜には本格的に降り出し結局朝まで・・・。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_E-thumb.jpg

2日目は結局1日降り続いたので、朝からまったりと遊びながらの朝食。
スペシャルメニューは"焼きマシュマロ"。餅じゃありませんよ。(^▽^;)
ウチの嫁はたまにこんなスペシャルを用意してます。
さすがに、子供達の扱いは心得たものです(笑)


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_F-thumb.jpg

「娘2」も楽しんで作ってます。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_G-thumb.jpg

こんな感じで、クラッカーに挟んでたべると・・・
んまぃ~。
癖になりそうです。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_H-thumb.jpg

「娘7」もまったりエンジョイちう。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_I-thumb.jpg

キャンプ場の入り口を「メープルロード」って言うらしいんですが、とてもキレイな野原。
なんだかジブリ映画に出てきそうな風景ですよね。
天気がよかったら気持ちイイんだろうな~。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_J-thumb.jpg

ところで、那須高原のいたるところにこの「四角い物体」があるんですが、これは何なんでしょうか?


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_K-thumb.jpg

3日目の撤収時にやっと晴れ間が見えてきまして(^▽^;)、帰りがてら川遊び。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_L-thumb.jpg


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0819_M-thumb.jpg

この川でもう一家族あそんでいらしたんですが、なんと娘2のクラスメイト!
世の中狭いです(^▽^;)
しかも、そのクラスメイトに「息子4」が声を掛けて初めてお互いに「あっ!」って( ̄Д ̄;;
だって、名前順に並んだら「あいうえお順」で次なんですよ・・・。
おまいらしっかりせい!っちゅうの。

そんなこんなで、まったり充電したんですが、本日はその後片付けで、一日放電・・・。
疲れた4日間でした。 子供達は喜んでくれたんで、秋にはまたいきたいっすね。

こんなエントリーも気になりません?

    None Found

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください