ミニモト整備

今日は天気も良かったので、ひとっ走り・・・と思ってたのですが、愛犬の具合が昨日から変だったので朝イチで動物病院へ・・・。 結果的には良くわからんとのことで、そのまま帰ってきました。 食欲もあるし、元気もあるので大丈夫なのかな?

午後からは気を取り直して、先週のRSMXから帰ってきたままの2号車をメンテ。
よーく見るとそのまま名古屋では不安のありそうなパーツが結構あったのでスペアと交換。
まずは、先週移植したDIO用のFブレーキキャリパーはうっすらスポークと干渉してたので、スポークの増し締めと合わせて削り加工。 次にネジ山がバカになってしまったスロットルをタップたてて補修。 
2号車用に購入してあったBBRのハンドルに交換。合わせて2号車に付けていたTAKEGAWAハンドルを1号車に移植・・・。

文章で書くと簡単なんだが、作業すると結構めんどくさくて時間かかるんだよね。
気が付いたら夕食の時間ですた(^▽^;)
つまり・・・今日も走れなかった(T△T)

そうそう、ウチの2号車のフレームはBBRのペリメタコピーなので、ステップマウントって言うんでしょうか、エンジン自体を下から支える「クレドールマウント」タイプ。
実は今日アンダーガードを外してみてわかったのだが、このマウントのボルトが一本逝っていらっしゃいました(^▽^;)。 原因は、レースを走ったことでは無さそうで、ボルトが途中で折れていることから、工場での組み立て時に、チャイナクオリティーのボルト(コレはホントに中華品質・できれば全てのボルト類は国産品に替えておきたいところ)をムリヤリエアーツールでねじ込んでの結果かと・・・。
おかげでマウントボルトが一本無い状態なのだが、ココって元々M8ボルトを8本も使って留めてあるので1本位無くっても問題ないかと・・・(^▽^;)  あ、もちろん残りの7本は全て国産品に交換しましたよ。
そのうちエンジン降ろしたら折れたボルト抜いてやりますわ。

まだ作業残ってるんだよね。 平日にコツコツやらなきゃ・・・。

こんなエントリーも気になりません?

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください